プライバシーポリシー

KOBELCO未来協働研究所(以下、当研究所)では、基本方針として個人情報保護の重要性を認識し、個人情報保護法に沿って個人情報保護の取り組みを徹底致します。その基本方針のもと、当研究所では、以下の方針で個人情報を取扱います。

第1章:個人情報の取扱い

1. 取得する個人情報の種類

当研究所では、お問い合わせやサイトアクセスを通じて以下の個人情報を取得させて頂く場合があります。

(1)本人確認に関する情報

氏名、住所、所属企業・団体・組織名、部署名、役職、電話番号、メールアドレス等

(2)その他の情報

当研究所へのお問い合わせ、ご連絡等に関する情報等

2. 個人情報の利用目的

当研究所が取得した個人情報は、利用目的を明確にしたうえで、目的の範囲内において利用させて頂きます。利用目的は以下の通りとします。

  1. お問い合わせに対する回答あるいは相談
  2. コンテンツの提供
  3. 各種資料やご案内の送付
  4. アンケートの実施・分析
  5. 当サイトおよび業務の改善
  6. 個人情報を特定しない統計的な情報としての集約解析と公表
  7. インターネット広告の配信

3. 第三者提供

取得した個人データは、ご本人の同意なく第三者へ提供することはありません。ただし、次の場合は、この限りではありません。

  1. 当研究所が利用目的達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
  2. 事業承継の場合
  3. 個人データを特定の者と共有する場合であって、共同利用における必要事項を、あらかじめご本人に通知し、または公表している場合
  4. 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
  5. 国又は地方公共団体等が公的な事務を実施する上で、協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得る事により当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  6. その他、法令で認められた場合

4. 広告配信事業者への個人データの提供

当研究所は、上記にかかわらず、次の広告配信事業者に、本プライバシーポリシーへの同意に基づき、個人データを以下の通り提供する場合があります。なお、当該個人データは、暗号化又はハッシュ化した上で提供します。

Google広告(カスタマーマッチ/拡張コンバージョン

  • 提供先:Google LLC.
  • 提供する項目:氏名、メールアドレス、電話番号、住所(国、郵便番号を含む)、モバイルデバイスID、タグに追加した識別子(ユーザID)
  • 所在国:米国カリフォルニア州

当該外国の個人情報保護制度

個人情報保護委員会が公開している以下の情報をご確認ください。

https://www.ppc.go.jp/enforcement/infoprovision/laws/offshore_report_america/#fcalifornia

第三者が講ずる個人情報保護措置

Google LLCが公開している以下の情報をご確認ください

https://policies.google.com/privacy/additional?hl=ja

5. 保存期間

取得した個人情報は、利用目的に照らして必要な期間保存し、不要となった場合には速やかに削除いたします。保存期間は、法令に基づく義務や業務上の必要性に応じて定めます。

6. 開示等のご請求について

1)利用目的の通知

当研究所が保有する個人データに関して、利用目的の通知をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人である事を確認した上で、合理的な期間および範囲で回答します。(なお、関係法令に基づき保有しております情報については、利用目的の通知のお申し出には応じられない場合があります。)

2)開示

当研究所が保有する個人データまたは第三者提供記録に関して、ご本人自身の情報の開示をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人である事を確認した上で、合理的な期間および範囲で回答します。

3)訂正・追加・削除

当研究所が保有する個人データに関して、ご本人自身の情報について訂正、追加または削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人である事を確認した上で、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間および範囲で情報の訂正、追加または削除をします。

4)利用停止・消去・第三者提供停止

当研究所が保有する個人データに関して、ご本人自身の情報の利用停止、消去または第三者提供停止をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、合理的な期間および範囲で利用停止、消去または第三者提供停止をします。これらの情報の一部または全部を利用停止、消去または第三者提供停止をした場合、不本意ながらご要望に沿ったサービスの提供ができなくなることがありますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。(なお、関係法令に基づき保有しております情報については、利用停止、消去または第三者提供停止のお申し出には応じられない場合があります。)

7. 安全管理措置について

当研究所では、個人情報の漏えいや改ざん、不正アクセスを防止するため、必要な安全対策を講じており、継続的な改善を実施していきます。

基本方針の策定 個人情報の適正な取扱いのため、「個人情報保護方針」を策定しています。
個人データの取扱いに係る規律の整備 個人情報の取扱いに関して、規程やマニュアル等を整備し、運用します。
組織的安全管理措置 個人情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人情報の取扱い状況の把握や監査を実施します。
人的安全管理措置 個人情報の取扱いにおける留意事項について、定期的に研修を実施します。
物理的安全管理措置 建物やフロアの入退室管理、文書の施錠保管等を行うほか、電子媒体の持出制限等を実施します。
技術的安全管理措置 外部記録媒体の利用制限やアクセス権管理、外部からの不正アクセスの防止措置等を実施します。
外的環境の把握 個人情報を保管している国・地域における個人情報保護に関する制度を調査し、安全管理措置等を実施します。

当研究所は、このプライバシーポリシーの内容を合理的に認められる範囲で事前の予告なく変更することがあります。ご利用に際しては、本ページの最新のプライバシーポリシーをご参照ください。

第3章:サイト利用条件

当サイトは、当研究所が運営する公式情報提供サイトです。掲載情報の正確性には万全を期しておりますが、利用者が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、当研究所は責任を負いかねます。

当サイトへのリンクは原則自由ですが、営利目的や公序良俗に反する内容を含むサイトからのリンクはお断りいたします。

本プライバシーポリシーや個人情報の取扱いについてのお問い合わせ先は、当サイトの問い合わせフォームもしくは以下の窓口となります。

個人情報の管理責任者:KOBELCO未来協働研究所 副所長 友近信行

メールアドレス:KFPC_office@kobelco.com

制定日・最終更新日:2025年 9月30日